犬が求める理想のリーダー

では、具体的に犬が求める理想のリーダーとは、どんなリーダーでしょうか?

答えは簡単です。
その子の親になりましょう!

と言っても、私は子供を持った経験がないので、偉そうには言えませんが・・・(汗)

実際には、人間が犬になれるはずもありませんから、もちろん架空の話です。(笑)

ただ、気持ちの上では、その犬の親になった気持ちで接することは、犬好きの人なら容易に出来ることだと思います。

完璧じゃなくていいのです!

不器用でも、その犬の事を考えて、その子のために・・・、と思って真剣に愛してあげる。
そうすれば、確実に犬には愛情が伝わり、必ず応えてくれるはずです。

既に気持ちの上で、そのように接している人も多いでしょう。
でも、ちょっと待ってください!

その愛情は、本当に犬に伝わっていますか?
愛情の押しつけになってはいませんか?

ドキッですよね?(笑)

と言うのも、最近、「犬への依存」「飼い主への依存」と、お互いに「依存しあう犬と飼い主」が増えているのです!!

例えば、1匹飼いをしていて、犬と飼い主がいつも一緒にいるような飼い方をしている家庭に多いのですが、他の犬と遊べない、他の犬の友達を作れない、犬同士の触れ合い方が分からない、という犬が増えています。

さらには犬を飼い主が可愛がりすぎて、大事にするあまり、犬自体を弱くしてしまう場合も・・・。

このページの先頭へ